top of page

特殊高所工事・植木・造園・外構等、工事専門店
剪定・葉刈・植栽の通常造園工事はもちろんの事、クレーンや高所作業車の入れない場所の樹木の特殊剪定・特殊伐採は関西施工実績NO1の弊社にお任せ下さい。
高所業務ではシーリング打ちかえ・外壁タイルの調査・補修等々も承っております。
一般住宅様での外構工事やエクステリア工事等々も承りますのでお気軽にお問合せください。
検索


2024.4.15 第1回セーフティーツリーケアワークショップ
2024.4.15、緑健アウトワードと有限会社 田尾造園土木とのコラボにて、第1回セーフティーツリーケアワークショップを開催致しました。 今回の参加者様は既に高所ロープでのツリーケア業務を行っておられる事もあり、いつもお使いのハーネスや道具を持込頂き、墜落制止器具の使い方・...
ryokukenow
2024年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


藤井寺市 K神社 様特殊剪定造園工事
藤井寺市のK神社様境内にて、クスノキの特殊剪定造園工事を行いました。 本殿キワキワにある御神木、切り詰めもなかなかのサイズでした。 ヘビーリギングが主な枝下ろしだった為、久々にGRCSも持ち込みました! 社寺仏閣の特殊伐採や特殊剪定は、関西No1の施工実績の弊社にお任せ下さ...
ryokukenow
2024年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


西宮市 H様邸 特殊伐採
西宮市にて特殊伐採を行いました! 住宅に隣接している支障木の伐採です。 特殊伐採や剪定は、施工実績関西No1の弊社にお任せ下さい! 環境と予算に配慮した施工が得意です! 兵庫県西宮市特殊伐採 西宮市特殊剪定
ryokukenow
2024年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


大阪府吹田市 I様 特殊伐採工事
特伐工事、頑張りました! 市内での特伐、チェーンソーの音に気をつけながら、ロープアクセスにて作業致しました。 EN12841-Aを併用しながら確実な作業を行いました!
ryokukenow
2024年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


2023年6月 高槻市保存樹クスノキのその後!
この春に特殊剪定を施工しました高槻市の樹齢400年保存樹クスノキ、切り詰め後の発芽状況を見に行って来ました。 予定通りに、小さな新芽が各大枝からしっかりと出ていました! この夏の暑さで新芽がやられない様に、この後もメンテナンスを行う予定です。...
ryokukenow
2023年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


2023年春 大阪府高槻市、樹齢400年保存樹クスノキ特殊剪定工事
この春、大阪府高槻市にて樹齢400年の保存樹クスノキの特殊剪定を行いました。 既存サイズ樹高25m×葉張30mを、樹高10mに切り詰めし、葉張もバランスを考えて特殊剪定しました。 大型の高所作業車やラフタークレーンの使用が難しい現場の為、ロープアクセス工法と小型11m高所作...
ryokukenow
2023年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
年末年始の御案内
2022年12月31日から2023年1月9日 冬季休暇となります。 2023年1月10日より通常営業となりますので、 宜しくお願い致します。
ryokukenow
2022年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


支障木の剪定!(2022.4.18)
皆さんこんにちは。 今日は神戸市東灘区某所にて、越境支障木の特殊剪定を行っております。 電柱最上部の送電線(配電線)超えのエノキの剪定です。 6600vの電圧送電線(配電線)までの距離が3m程しかなく、安全距離を保ちながらの剪定作業です。...
ryokukenow
2022年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


労働安全衛生法違反(クレーン法違反)
この写真、何が違法だと思いますか? ズバリ、クレーンで人を乗せての作業は原則禁止だからです。 ラフタークレーン車が入る条件下の上記の写真の場合では当然、高所作業車も入ります。 つまり〝代替え方法が有る〟場合にあたるので違法となります。...
ryokukenow
2022年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:194回
0件のコメント
年末年始について
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 2021年12月30日(木)から2022年1月9日(日)まで、冬季休暇を頂きます。 2022年1月10日(月)より通常営業となります。 上記、冬季休暇中のお問合せにつきましては...
ryokukenow
2021年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


2021.11月 特殊高所剪定
皆さんこんばんはです。 めっきり気温も下がり、秋も終盤と言った感じですがおかわりありませんでしょうか。 さて弊社では現在高所の剪定の真っ只中です。 ナンキンハセと、樹種が樹種だけにアンカー組みからリギングまで、気の抜けない作業が続いております。...
ryokukenow
2021年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


庭木の剪定賜ります!
今年は雨の多い年ですね。 植木が伸び過ぎてお困りの方、植木の剪定賜ります! 高い木々の管理が得意な弊社。 お気軽にお問い合わせ下さい!
ryokukenow
2021年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
2021年8月休暇の御案内
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 2021年8月13日(金)から2021年8月19日(木)まで、夏期休暇とさせて頂きます。 尚、電話問合せを除く、ホームページよりのお問合せは何時でも可能で御座います。 8月20日(金)より通常営業となりますので、宜しくお願い致...
ryokukenow
2021年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


枯損木の特殊伐採!
枯損木の伐採除去。 枯れたら放置ぜず、直ぐに撤去しないと費用が高く付きます! こんにちは、代表の田尾です。 今回は枯損木、、完全に枯れた樹木の伐採のお話です。 気づいたら枯れていたなんて事もありますが、枯れたらすぐに伐採除去しましょう。...
ryokukenow
2021年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:196回
0件のコメント


2021.4.22 春真っ最中!
今週は暖かい日が続き、大阪でも27度を越えて日中熱いひが続いています。 今年も綺麗なハナミズキの街路樹が花をつけていました。 サクラも綺麗だけど、ハナミズキの白も本当に綺麗です。 最近の特殊伐採は特に難易度の高い物が少なかったのですが、毎年恒例の熱中症が心配の時期に。。。...
ryokukenow
2021年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


'21.3.15 異常気象による台風等の災害に備えましょう
近年温暖化を起因とする台風災害が毎年おこっています。 数年前に関西も台風の直撃をくらい、屋根は吹き飛び、電信柱や街路樹はへし折れ大惨事 にあいました。 木々が倒木すると近隣住民の方々に多大な被害が発生し損害賠償問題になります。...
ryokukenow
2021年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


'21.2.25個人邸宅の庭木剪定葉刈りもやっています。
高所樹木の特殊剪定・特殊伐採以外の個人邸様宅の庭木剪定・葉刈りも もちろん弊社ではやらせて頂いております。 1.2月は毎年、春以降の樹木生育を大きく助ける寒肥施肥作業を行っております。
ryokukenow
2021年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


'21.2.22 市街地における大木ロープアクセスメンテナンス
皆様こんばんは。 今日は市街地狭所における大木メンテナンス(特殊剪定)についてお話したいと思います。 弊社にて管理させて頂いている、大阪市中央区の現場。 毎年、屋上より一番背の高いイチョウにアクセスし、隣のクスノキにリアンカー。...
ryokukenow
2021年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


'21.2.19 特殊伐採・特殊剪定作業におけるご近隣対策! ①粉塵切粉対策
伐採や剪定作業ではチェーンソーを使用することが多く、切った際には大量の切粉が粉塵として出てしまいます。 市街地での特殊伐採や剪定業務では特に粉塵切粉の対策が必須となります。 粉塵切粉を気にせず作業をすると、隣接している建物に降りかかりトユなどの目詰まりの原因になってしましま...
ryokukenow
2021年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:204回
0件のコメント


'21.2.18 高槻市某所 特殊伐採問合せ!
こんにちは。緑健アウトワード代表の田尾です。 同業者の造園屋さんからお問合せ頂いた、大阪府高槻市某所の特殊伐採の現場です。 電線に囲まれ、境界から大きく越境したカシノキとスギノキ。 国内法上、足場の設置と作業エリアの明確化(越境木伐採なので絶対に必要)が必要になる作業の為、...
ryokukenow
2021年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page